ブラックデザインのサイトはリニューアルさせていただきました。
新サイト:http://www.blackdesign.jp/

デザイン制作 :  カタログパンフレット新聞広告雑誌広告会社案内広報誌パッケージ交通広告SP・販売促進リーフレット
ノベルティ翻訳/ローカライズロゴマーク/CI/VIイラスト/キャラクターweb/Flash3D CG写真撮影/合成印刷
プレスキットポストカード/DMカレンダーデジタルポスター
ミッション :  新規の制作案件リニューアルの案件印刷+デザイン見積会社案内+web起業ツール一括制作売上拡大/広告戦略
ブランド価値向上訴求するパッケージ目立つノベルティ案環境に配慮した広告アダプテーション/ローカライズ費用対効果の向上
顧客満足度アップ売上に貢献する広告業種別の制作例宣伝アウトソーシングユニバーサルデザイン
新着情報 :  ニュース最近制作した案件プレスリリースブログギャラリーデザイン資料
概要 :  概要/沿革理念加盟団体環境/社会貢献活動使用機材採用情報制作業種クライアント
初めての方へAtoZPDF全国の案件に対応可能お客様の声
お問い合わせ :  お問い合せフォーム作品集請求フォーム見積フォーム価格表制作の流れ納期Q&A
その他 :  品川デザインアソシエイツNPOデザイン支援ヘルプサイトマップ相互リンク外注ブレーン募集
サイトの推奨環境/ご利用規約プライバシーポリシーインストラクターBlack design atelierBlack design Studio
サムネイルパートナー企業プレミアムプラン/スタンダードプラン





ブラック デザイン Blackdesign
見積もりフォームお見積もり 作品集請求フォーム 作品集ご請求 お問い合わせ アクセス お問い合わせ サイトマップ デザイン用語辞典 お問い合わせ アクセス デザイン情報源 サイトマップ サイトマップ

デザイン制作のご相談・お見積もりなどお気軽にご連絡ください。tel 電話

 


   Black design | 宣伝・広告・デザイン業界:専門用語辞典

 

 

 

宣伝/広報・広告・デザイン業界でよく使われる用語を集めた専門用語辞典です。
デザイン・ポータルサイトとなるべく、新着用後や関連情報も随時追加していきます。
どうぞお役立てください。ご利用の前には、こちらのご利用規則を必ずお読みください

宣伝/広報・広告・デザイン業界専門用語辞典新着ワードRSS RSS news Add to Google

宣伝・広告・デザイン業界:専門用語辞典ブログ:http://www.blackdesign.jp/blog2_dic/



広告/デザイン業界に広く浸透した当サイトへの広告出稿依頼はこちらまでどうぞ。

 

Yahoo!ブックマークに登録Yahoo!ブックマークに登録
Yahoo!ブックマークでこのサイトを登録している人数 人が登録

はてなブックマークカウンター
この日記のはてなブックマーク数


ブックマーク一括登録
ブックマークに追加する



     
   
       
   
       
Google
WWW を検索 http://www.blackdesign.jp を検索

 

 


 

 

 

 

 

 

■Black design blog



 

PL法(製造物責任法)
【ぴーえるほう】
POP
【ぴーおーぴー】
PDF
【ぴーでぃーえふ】
B to B広告
【びーとぅびーこうこく】
B to C
【びーとぅしー】
B to E 
【びーとぅいー】
非価格競争
【ひかかくきょうそう】
比較広告
【ひかくきょうそう】
皮下注射モデル
【ひかちゅうしゃもでる】
ピクトグラム
【ぴくとぐらむ】
ビークル
【びーくる】
被写界深度
【ひしゃかいしんど】
ビジュアル・アイデンティティ
【びじゅあるあいでんてぃてぃ】
ビジュアル・コミュニケーション
【びじゅあるこみゅにけーしょん】
ビジュアル・マーチャンダイジング
【びじゅあるまーちゃんだいじんぐ】
ビジュアル・ランゲージ
【びじゅあるらんげーじ】
非線型モデル
【ひせんけいもでる】
表1
【ひょういち】
表現コンセプト
【ひょうげんこんせぷと】
表示義務

【ひょうじぎむ】
標的市場
【ひょうてきしじょう】
ビルド・アップ方式
【びるどあっぷほうしき】
ビルボード
【びるぼーど】


PL法(製造物責任法)
the Product Liability Act
【ぴーえるほう】

製品の欠陥によって、消費者が生命/身体/財産に損害を被ったとき、製造者等の「過失」の有無にかかわらず、製品に「欠陥」があることを消費者側が証明すれば、製造者側は損害を賠償する責任があることを定めた法律。製造物責任法。1995年施行。 PL法

POP広告
point of purchase advertising
【ぴーおーぴー】

店頭に提出される広告。購買時点広告ともいわれる。ポスター/メリット表示/ディスプレー/チラシ/プライスカード/サービス案内など。店頭での意思決定を促進させるもので、低価格商品では非常に重要なツールである。セールス・プロモーションに含まれることもある。 顧客の目をひくPOPデザイン制作
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

PDF
Portable Document Format
【ぴーでぃーえふ】

Adobe Systems社によって開発された、電子文書のためのフォーマット。レイアウトソフトなどで作成した文書を電子的に配布することができ、相手のコンピュータの機種や環境によらず、オリジナルのイメージをかなり正確に再生することが可能。

Adobe Reader

B to B広告
business to business advertising
【びーとぅびーこうこく】

ビジネス・トゥ・ビジネス広告。広告の送り手と受け手の双方が事業者の広告、生産財広告流通広告、産業広告、などがある。 B to B広告の経験豊富
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

B to C
business to consumer
【びーとぅしー】

消費者を取引の対象とすることを全般を表している。企業が消費者向けにする一般的な広告活動は全てこれにあてはまる。 B to c広告の経験豊富
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

B to E
business to employee
【びーとぅいー】

business to employeeの略。企業が自社の従業員に対して行う福利厚生サービスの事。電子商取引の一形態。インターネットあるいは社内のイントラネットを利用して行われる。

ページTOPへ戻る

非価格競争
non-price competition
【ひかかくきょうそう】

価格以外の要素で競争することを指す。一般に同種製品の差別化(分化)の程度が小さいときには、買い手は価格の高低を購買の判断基準にする。経済発展に伴い生産者および製品種類が多くなると買い手にも選好の多様化が生まれ、製品差別化の程度も高まる。その結果、事業者間の競争は価格/品質/サービス/イメージなど多局面で展開され、広告の果たす役割も増大してくる。

比較広告
comparative advertising
【ひかくきょうそう】

競合する他社商品の価格や性能などの数値を引き合いに出して自社の商品と比較することで、他社よりも自社の商品の方が優位性があることをアピールする広告手法。欧米では昔から行われている手法で、従来は日本の広告手法ではタブーとされていたが、1986年に公正取引委員会のガイドラインが出てからは一部の業種で行われるようになった。ペプシ社のコカ・コーラ社を対象とした広告が有名。

美しく効果的な広告制作
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

皮下注射モデル
hypodermic effect model
【ひかちゅうしゃもでる】

マス・コミュニケーションの効果が即時的に表れること(あたかも皮下注射のように)。1930年代米国で、ラジオが伝える大量の画一的な情報が大衆の頭にインプットされ、大衆が操作されるという考え。「魔法の弾丸理論」ともいう。  
印刷ネット通販 グラフィック

ピクトグラム
pictgram
【ぴくとぐらむ】

絵文字、絵ことばなどの総称。道路交通標識、空港や駅の案内板、非常口の表示など、誰が見てもすぐに意味がわかるデザインとして制作されたもの。

ページTOPへ戻る

ビークル
vehicle
【びーくる】

伝達手段を意味する。広告業界では、媒体タイプの中で具体的な個々の媒体名を指していう。例えば、新聞という媒体タイプの中で「日本経済新聞」はビークルにあたる。実務では、ビークルと呼ばずに「媒体」で済ますことも多い。 顧客の心を動かすデザインプロダクション
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

被写界深度
depth of field
【ひしゃかいしんど】

写真技術においてピントが合っているように見える領域のこと。理想的な写真用レンズにおいては、ある一つの設定で厳密な意味でピントが合っている場所は、一つの平面上にしかないが、レンズの製造上の誤差や絞りなどにより、その前後にも十分にはっきりと像を結んでいるように見える範囲があり、その範囲のことを被写界深度と呼んでいる。

ビジュアル・アイデンティティ
visual identity
【びじゅあるあいでんてぃてぃ】

CI活動において、ロゴタイプ/デザイン体系などの視覚に訴える企業コミュニケーション要素を統一して、一目でその企業だとわかる形に表したもの。 Visual Identity/Corporate Identityの制作は
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

ビジュアル・コミュニケーション
visual communication
【びじゅあるこみゅにけーしょん】

視覚による情報伝達のこと全般を指す。写真/絵画/イラストレーション/図形など、色と形で構成されるイメージによって受け手の知覚に直接働きかけるものの総称。主観的/感覚的/瞬間的で共感性は高いものの、文章による情報伝達と比べると、客観的/論理的/説明的でなく、具体性に欠けるといわれる。相互の補完により情報伝達が完成するとも言える。

 

ビジュアル・マーチャンダイジング
visual marchandising
【びじゅあるまーちゃんだいじんぐ】

特定のシーンやストーリーをコンセプトとし、店舗内における当該製品との顧客接点を視覚的に統一して、消費者の感性に訴求するマーチャンダイジングの一手法。VMDと略される。

ビジュアル・ランゲージ
visual language
【びじゅあるらんげーじ】

言語で記述的に意味を伝えるのとは異なり、視覚により情報伝達を行うための要素のことを指す。ピクトグラムは、それを見た人が一目で意味を理解できるようにデザインされているので、代表的なビジュアル・ランゲージと言える。色/形などで意味を伝えることができるもの。

優れたコンセプトワークを制作します
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

非線型モデル
non linear model
【ひせんけいもでる】

広告の反応モデルの一つ。広告量とその反応量・効果との関係を、一直線の線型としては据えずに、二次式や指数曲線の型として据えたモデル全般のことを指す。

ページTOPへ戻る

表1
【ひょういち】

雑誌の表紙の呼び方。表紙を表1と呼び、通常は広告は入らない(企画的に表紙にも広告を入れる場合もある)。表紙の裏を表2、裏表紙を表4、表4の裏側を表3と呼ぶ。閉じた状態でも目立つ、表4の広告が雑誌広告で最も料金が高い。

効果的な表4広告
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

表現コンセプト
concept
【ひょうげんこんせぷと】

広告表現の中心にある考え方。広告展開する際に、すべての表現に共通させるもので、発想や表現などの評価基準ともなる非常に重要なもの。

顧客の目をひくデザイン制作
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

表示義務
【ひょうじぎむ】

広告において、消費者にとって必要で重要な情報を明確に示す義務があるということの総称。景品表示法第4条第3項に基づく公取指定告示、公正競争規約、食品衛生法薬事法訪問販売等に関する法律などで、業界ごとの表示義務が決められている。

印刷ネット通販 グラフィック

標的市場
target market
【ひょうてきしじょう】

マーケティング活動を行う際に。対象とする市場のこと。特定の限定された、あるいは細分化された市場のことを指す。 費用対効果に優れたデザイン事務所
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

ビルド・アップ方式
build-up method
【びるどあっぷほうしき】

マーケティング・広告目標を先に決定し、その目標を達成するためにゼロから必要な予算を積み上げていく広告予算算出方法。また全く別のやり方として、売上高比率/利益比率/競争相手の広告水準をもとに、まず広告予算の全体額を決定してそれを細かく振り分ける方法はブレーク・ダウン方式と呼ばれる。実際にはこの2つの方式をミックスさせながら決定することが多い。

PANTONE販売館

ビルボード
billboard
【びるぼーど】

屋外広告用の看板。掲示板に広告が塗装されたものやポスターが張られたものなどを指し、比較的大型のものをいう。印刷技術・証明技術の発達でビルボードの視認性は向上する傾向にある。 ビルボードのデザイン制作
ブラックデザイン
http://www.blackdesign.jp

ページTOPへ戻る




ブラック デザイン Blackdesign

 Black design(ブラック デザイン)
 〒141-0031東京都品川区西五反田6-15-5
  セザール第二戸越銀座503
tel 電話 お見積もりフォームボタン
作品集ご請求フォームボタン
お問い合わせフォームボタン
whoswho JAGDAのサイトでも過去の制作案件を閲覧可能です。

ブラック・デザイン制作業務雑誌広告/新聞広告カタログ/パンフ会社案内ポスターロゴマークパッケージノベルティ製作web/Flash制作
English Site ブラックデザイン概要サイトの推奨環境 新着ニュースご利用規約プライバシーポリシー リンク制作業種・クライアント新サイトBlack desgn TOP

COPYRIGHT© 2003-2008 Black design 本サイトでの記載事項・画像などすべての版権はブラック・デザインに帰属します。無断転載を禁じます。